在宅で月10万円以上稼ぎたい人はこちら

チャットレディJPは危ない?事務所の安全性や詐欺の危険性を徹底調査してみた!

当ページのリンクには広告が含まれています。
チャットレディJPは危ない?事務所の安全性や詐欺の危険性を徹底調査してみた!

かけもちでもっと稼げる!
おすすめチャットレディTOP3

たくさんの一万円札

※チャットレディで稼ぐならライブチャットサイトのかけもちがおすすめ!
まずはこの3つに登録しよう!

1位:FANZAライブチャット(登録無料)
→安心の業界最大手!男性会員が多くてガッチリ稼げる!

位:ライブでゴーゴー(登録無料)
→老舗の完全ノンアダルトサイト!お喋りだけで稼ぐならココ!

3位:チャットピア(登録無料)
30代40代以上大歓迎!主婦やママさんも在宅で稼げる♪

アイコ

こんにちは。以前チャットレディで毎月50万円を稼いでいたアイコです。

通勤できるチャットレディ事務所の中でもおすすめなのが「チャットレディJP」。

全国的に有名な事務所ですから、通勤(通い)でチャトレをしようか検討している人なら、チャットレディJPの名前を聞いたことがあるはず。

通勤できるチャットレディ事務所を探す際、多くの人が気になるのがその安全性。

  • 通勤での仕事に危険性はないのか?
  • 実際は稼げない詐欺事務所ではないのか?

などなど、チャットレディJPが気になっている人は、このあたりを知りたいはずです。

最初に結論を書いてしまうと、

チャットレディJPは安全に働ける事務所です!

サポート体制もバッチリだし、居心地のいいお仕事場でガンガン稼げますから、通勤で稼ぎたい人にはおすすめです。

という訳で今回は、チャットレディJPの安全性や詐欺の危険性を徹底的に調査!

「危ない事務所では?」と心配している人の参考になれば嬉しいです♪

この記事でわかること
  • チャットレディJPのチャットレディの安全性は高い
  • チャットレディJPで稼いだ分はちゃんと振り込まれる
  • チャットレディJPの登録時に身分証を送っても問題ない

→【3分で応募完了】チャットレディJPの無料登録・詳細はこちら

※応募はサイト内の「メール応募」の応募フォームからがスピーディでおすすめ♪

もくじ

通勤できる事務所・チャットレディJPは危ない?!危険性があるか徹底調査!

通勤できる事務所・チャットレディJPは危ない?!危険性があるか徹底調査!

通勤タイプのチャットレディ事務所(プロダクション)では、全国トップクラスの売り上げを誇る、大手の「チャットレディJP」。

ですが、チャットレディをこれから始めようと考えている人や、チャットレディについての知識がまだあまりない人にとっては、

大手の事務所と言われても「安全性は大丈夫なの?」と不安になってしまいますよね。

すでに冒頭で書きましたが、もう一度はっきり書いておきます。

チャットレディJPは安全性の高い、稼ぎやすい事務所(プロダクション)です!

そもそも、チャットレディ業界はサイトも事務所も、大手であればあるほど、運営歴が長ければ長いほど安全性が高く、危険性が低くなります。

なぜかというと、運営歴が長く、大手(=利益を沢山あげられている)であるという事は、ここまでトラブルがなくやってこれたという証拠だから。

アイコ

大手なら安全性は高い!

チャットレディで稼ぐには大手をかけもちすべし!まずは複数登録してお試し♪

→チャットレディの大手ランキング!チャトレで稼ぐならここ!

最近はネットがあるおかげで、どんな情報もすぐに拡散します。

特に、やっていることを周囲にあまり言わない人が多いチャットレディのお仕事は、ネット上の情報が命。

少しでもトラブルがあったり、信用できないと思われてしまうと、危ない事務所だという噂はすぐに拡散し、女性たちは寄りつかなくなります。

女性がいなければサービスを提供できませんから、その事務所は利益を得られなくなり、最悪潰れてしまうかもしれません。

ですから長く運営してこられて、いま大手でいられているという事は、

それだけでトラブルの危険性がない、安全性の高い事務所だという事になるんです。

ここまで読んでもらっても、「大手だと言われても、それだけじゃ信用できない!」とまだ疑っている人もいるかもしれませんね。

そんな人のために、ここからはチャットレディJPが危ない事務所ではないと言える、具体的な理由を挙げて解説していきたいと思います。

チャットレディで稼ぐには大手をかけもちすべし!まずは複数登録してお試し♪

→チャットレディの大手ランキング!チャトレで稼ぐならここ!

運営会社の安全性

通勤できる事務所・チャットレディJPは危ない?!危険性があるか徹底調査!2

チャットレディの事務所(プロダクション)の安全性をチェックするのに一番重要なのが運営会社。

チャットレディJPを運営するのは「株式会社ディストノア」。

株式会社ディストノアは2004年7月に設立された会社で、主な事業内容には

  • ホームページの企画・作成・コンサルティング
  • 動画コンテンツへのサービス提供
  • 通信販売
  • カフェ・飲食

などがあります。

ディストノアのHPを見てみると、サイトのつくりはしっかりしていますし、複数の事業を展開しているようです。

サイトをカッコよく作ったり、複数の事業をやっていると言うのは簡単ですが、

ディストノアの事業の一つであるカフェ運営は、京都に実際にカフェがあるとの事ですから、事業内容は信頼できます。

(ツイッターにカフェの画像もアップされてます)

詐欺まがいのことをしている会社だと、実際にやってもいない事業をHPに記載したりしますからね。

これらの内容から、チャットレディJPを運営している株式会社ディノストアは、複数の事業を展開する、きちんとした会社だと判断できます。

また、チャットレディJPで提携しているライブチャットサイトは、いずれも「映像送信型性風俗特殊営業」の許可を取得しています。

すべて国内の法律に基づいて運営されているサイトですから、安全にお仕事ができます。

TVや雑誌などのメディアでも頻繁に取りあげられており、注目度もバツグンのプロダクションですから、なおさら安全性は高いと言えます。

→【3分で応募完了】チャットレディJPの無料登録・詳細はこちら

※応募はサイト内の「メール応募」の応募フォームからがスピーディでおすすめ♪

個人情報は大丈夫?

通勤できる事務所・チャットレディJPは危ない?!危険性があるか徹底調査!3

チャットレディを始める際に気になるのが、個人情報の安全性。

自分の名前や連絡先・身分証明書画像などの個人情報が漏れる危険性があるのでは、と心配になってしまいますよね。

チャットレディJPではどうかというと、もちろん個人情報は厳重に守られています。

すでに書いたように、個人情報が漏れたり悪用されるなんてことがあれば、その悪評はまたたく間に広がって事務所が潰れてしまいますから、

事務所サイドとしては情報を守るために常に細心の注意をはらっています。

チャットレディの登録をする際に「身分証明書画像を提出するのが怖い」と思う人も多いようですが、あくまでも年齢確認・本人確認のために最初に見るだけ。

登録後は外部に漏れないように厳重に管理されますから、画像を提出してもトラブルになることはありません(^^)

ちなみに、チャットレディJPで登録時に認められる身分証明書は、

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 住民基本台帳カード
  • 学生証(手書きのものは不可)
  • 社員証
  • マイナンバーカード(サイトによる)
  • 健康保険証(サイトによる)

です。
(※健康保険証以外はいずれも顔写真付のものに限ります)

また、チャットレディJPでは登録しているチャットレディについて、ネットに誹謗中傷や脅迫などの書き込みが行なわれた場合、

顧問弁護士を通じて対処していますから、その部分での安全性もかなり高いです。

チャットレディで稼ぐには大手をかけもちすべし!まずは複数登録してお試し♪

→チャットレディの大手ランキング!チャトレで稼ぐならここ!

詐欺じゃない?報酬は本当に振り込まれるのか

通勤できる事務所・チャットレディJPは危ない?!危険性があるか徹底調査!4

ここまで読んだならもう分かると思いますが、チャットレディJPは詐欺事務所などではありません!

危ないことは一切なく、運営会社も運営のやり方も安全そのもの。

ですから報酬も毎月ちゃんと振り込まれますし、日払いでもらうことも可能です。

登録したはいいけど報酬が振り込まれずにタダ働き、なんて危険性は全くありません!

チャットレディの事務所(プロダクション)と言いながら、出演料や報酬を払わないような詐欺をするところもあるようですが、チャットレディJPではそんなことはありません。

チャットレディJPで報酬の未払い・振込みの遅れなどのトラブルは聞いたことがないですし、逆にしっかり稼げる事務所として評判です(^^)

チャトレ経験のある女性スタッフ在籍店舗も

チャットレディJPは全国に店舗がありますが、その中にはチャットレディ経験のある女性スタッフさんが在籍している店舗もあります。

チャットレディのお仕事をしていると、男性ではなく女性スタッフさんに相談したい場合も出てくるかもしれませんから、「女性相手の方が話しやすい」「男性スタッフさんだけだと心配…」という方は女性スタッフさんがいる店舗を狙って通勤するのがおすすめ。

またチャットレディJPの女性スタッフさんの多くが実際にチャットレディとして出演していた実績を持っているので、具体的かつ実践的なアドバイスをもらえるのもいいですね!

【結論】チャットレディJPは安全性の高い、稼げる事務所だった

いかがでしたか?

ここまでを読んでみて、チャットレディJPは安全に働けてしっかり稼げる事務所だということがわかったのではないでしょうか(^^)

個人的にもチャットレディJPはおすすめの通勤チャットレディ事務所。

サポートもしっかりしていますし、チャットレディが快適に稼げるように最大限の努力をしてくれる事務所ですから、安心して働く事ができますよ♪

キャンペーン中に条件をクリアしてお仕事を始めれば、最大20000円の入店祝い金がもらえちゃうので、始めるなら1日でも早い方がいいですよ!

→【3分で応募完了】チャットレディJPの無料登録・詳細はこちら

※応募はサイト内の「メール応募」の応募フォームからがスピーディでおすすめ♪


→チャットレディの大手ランキング!チャトレで稼ぐならここ!

→もっと稼げる!チャットレディ最新おすすめランキングはこちら♪

※おすすめ関連記事

チャットレディJPの評判・口コミを調べてみた。

→チャットレディやってみた!ファンザでの体験談を赤裸々に大公開!

→チャットレディとはどんな仕事?月50万円稼いだ経験者が分かりやすく解説!
→チャットレディは主婦&子持ちママにもおすすめ!在宅で稼げる人気サイト5選!
→チャットレディのおすすめ&人気ランキング!【最新チャトレ求人】
→メールレディ・チャットレディは在宅でメールのみでも稼げる!メールだけで稼げるおすすめ求人5選!
→チャットレディは安全?危ないサイトを見分けるコツを知っておこう!
→【チャットレディ求人】マダムライブがノンアダルトでも稼げる5つの理由を挙げてみた。
→FANZA(ファンザ)ライブチャットは顔出しなしでもOK?顔を出さないでも稼げるのか。【チャットレディ】
→チャットレディの事務所とは?プロダクションに所属するメリットデメリット&安全な選び方も解説!
→通い・通勤におすすめのチャットレディ求人ランキング!即お仕事できて宿泊もOK!
→スマホのみでもチャットレディはできる!パソコンなしでも仕事ができるおすすめサイト5選!
→チャットレディの報酬を一覧で比較&解説!高収入を稼げる求人ランキング!
→40代50代60代のチャットレディが稼げるおすすめサイトランキング!在宅で高収入を狙うならチャトレがベスト!
→【チャットレディ】寮完備・住み込み可のおすすめ求人ランキング!【稼げる事務所】

もくじ