かけもちでもっと稼げる!
おすすめメールレディTOP3
![たくさんの一万円札](https://okodukai-kasegi.net/wp-content/uploads/2023/04/image-2.jpeg)
※メールレディで稼ぐならサイトのかけもちが基本!
まずはこの3つに登録!
1位:キューティーワーク(登録無料)
→メールが面白いぐらい来るからザクザク稼げる!稼ぎたいならまずはここ!
2位:クレア(登録無料)
→メール1通40円の高報酬!長く稼げる固定客が見つかると評判です♪
3位:ビーボ(登録無料)
→画像や動画をアップすれば放置で稼げる!1位2位とかけもちがおすすめ♪
![](https://okodukai-kasegi.net/wp-content/uploads/2020/05/aiko23-150x150.jpg)
こんにちは。メールレディで毎月8万円以上稼いでいるアイコです。
おすすめのメールレディ・チャットレディ・テレフォンレディサイトとして当サイトでご紹介しているキャンディトークですが、
「危険なサイトじゃないの?」「身分証明書を出して平気?」と安全性を疑う声もあるようです。
今回はキャンディトークを危ないと思う人向けに、サイトの安全性の高さや身分証明書の提出、退会方法について、
そしてログインサイト、友達紹介制度の有無についてなど、皆さんの不安や疑問を片っ端から解消していこうと思います!
- キャンディトークは老舗で安全に稼げる
- キャンディトークに身分証明書を提出しても問題ない
- キャンディトークを退会したい時はすぐにできる
キャンディトークなら
安全に稼げる!
![【メールレディ】キャンディトークは危ない?退会方法から身分証明書、友達紹介まで5つの疑問を解消!](https://okodukai-kasegi.net/wp-content/uploads/2019/02/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF.jpg)
![【メールレディ】キャンディトークは危ない?退会方法から身分証明書、友達紹介まで5つの疑問を解消!](https://okodukai-kasegi.net/wp-content/uploads/2019/02/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF.jpg)
キャンディトークは大手で運営歴も長く、安全に稼げるサイト。
私も登録していますが危ないトラブルにあったことはないし、報酬もきちんと振り込まれます。
長年運営されている割には女性が少ないため、「ライバルが少なくて稼ぎやすい穴場!」と利用者には好評です♪
ノンアダルト・顔出しなしでもお仕事できますし、もちろん登録・利用は完全無料。
今すぐ始めれば、楽しくやりとりするだけで明後日には1万円が手に入るかもしれませんよ♪
3分で応募完了!
\ 無料登録・詳細はこちら♪ /
キャンディトークは危ない?ログインから退会、使える身分証明書、友達紹介について全ての疑問を解消!
では早速、キャンディトークのサイトについて多くの人が疑問に思う点について、片っ端から解説していこうと思います!
キャンディトークに興味がある方はもちろん、すでに利用している方にも参考になれば嬉しいです。
キャンディトークは危ないサイト?危険性は?
![キャンディトークは危ない?ログインから退会、使える身分証明書、友達紹介について全ての疑問を解消!](https://okodukai-kasegi.net/wp-content/uploads/2019/01/IMG_9525-1-640x480.jpg)
![キャンディトークは危ない?ログインから退会、使える身分証明書、友達紹介について全ての疑問を解消!](https://okodukai-kasegi.net/wp-content/uploads/2019/01/IMG_9525-1-640x480.jpg)
メールレディ初心者がキャンディトークに抱くイメージとして、かなり多いのが「危ないサイトなんじゃないの?」というもの。
これ、初心者だったらキャンディトークに限らず他のサイトを見ても疑っちゃいますけどね^^;
冒頭でも書きましたが、
キャンディトークは安全でおすすめのサイトです!
運営会社は業界最大手
キャンディトークは株式会社アテナコーポレーションという大手のライブチャット会社が運営しています。
アテナコーポレーションは他にも「クレア」と「グラン」というサイトを運営していて、この2サイトはチャット業界では最大手の人気サイトです。
これだけ人気・実績・知名度があるサイトを運営できるのは、大きなトラブルがなかった証拠。
運営できているのが安全な証拠
チャット業界は狭いですから、情報漏えいや給与未払い、違法行為などのトラブルが発生したらチャットレディ、メールレディの間はもちろん、男性会員の間にもまたたくまに知れ渡ります。
ライブチャットやメールは世間的にはまだまだ怪しい世界だと思われていますから、そんな危ないサイトにいて自分が利用していることがばれたら困る、と考える人が大半です。
なのでトラブルを起こしたサイトからは女性も男性もいなくなり、運営自体が立ち行かなくなってサイト閉鎖、という可能性も充分にあり得ます。
ですから現在も業界最大手として知られているクレア、グランを運営できているアテナコーポレーションはきちんとした信頼できる会社と言えるでしょう。
キャンディトークは安心して働ける
クレア、グランには少しだけ劣りますがキャンディトークも業界内では有名な大手サイト。
同じアテナコーポレーションが運営していますから、危ないことは全くなく、むしろ安全に働けます!
危険性を感じたという口コミや評判なども一切ありませんから、安心してくださいね♪
私もキャンディトークはいまだに利用していますが、危険なことは一切ありませんよ!
身分証明書は何が使える?提出しても大丈夫?
![キャンディトークは危ない?ログインから退会、使える身分証明書、友達紹介について全ての疑問を解消!2](https://okodukai-kasegi.net/wp-content/uploads/2019/01/iphone-2618181_640.jpg)
![キャンディトークは危ない?ログインから退会、使える身分証明書、友達紹介について全ての疑問を解消!2](https://okodukai-kasegi.net/wp-content/uploads/2019/01/iphone-2618181_640.jpg)
キャンディトークに登録する際、身分証明書の画像を提出する必要があります。
メールレディ初心者のうちは「よくわからないサイトに身分証明書を提出して悪用されないかな…」と不安に思うかもしれませんが、上で書いたようにキャンディトークは安全なサイトです。
身分証明書を提出するのも、法律を守るために18歳以上の年齢確認と本人確認をするためで、
それ以外の部分で身分証明書を使ったり、もちろんサイト上に公開されるなんて危険性は一切ありません。
登録時に確認したい部分以外は隠して撮影してもOKですから、安心して提出してくださいね。
使える身分証の種類
ちなみにキャンディトークで使える身分証明書は
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 住民票
- 住民基本台帳カード
- 年金手帳
- 学生証(高校のものは不可)
のどれか。
身分証に顔写真がついているものは身分証だけの画像、
身分証に顔写真がついていないものは身分証を持って顔と一緒に写した画像が必要になります。
詳しい撮り方や隠してもいい部分などは「キャンディトーク求人への応募・登録方法」の記事に書いているので、詳細を知りたい方はそちらを参考にしてください。
→【3分で応募完了】キャンディトークの無料登録・詳細はこちら
キャンディトークのログインはどこからすればいい?
![キャンディトークは危ない?ログインから退会、使える身分証明書、友達紹介について全ての疑問を解消!3](https://okodukai-kasegi.net/wp-content/uploads/2018/11/mobile-698624_1280-640x480.jpg)
![キャンディトークは危ない?ログインから退会、使える身分証明書、友達紹介について全ての疑問を解消!3](https://okodukai-kasegi.net/wp-content/uploads/2018/11/mobile-698624_1280-640x480.jpg)
キャンディトークに登録した後、お仕事をするためにはキャンディトークのサイトにログインしなければいけません。
どのページからログインすればいいか分からなくなった、という方もいると思うので、そういう方のためにログインページへのリンクを貼っておきますね。
↑こちらからログインしましょう。
ログイン画面の下の方にある「便利なショートカット作成方法」をタップすると、
スマホのホーム画面にアイコンを追加して、タップするだけで直接ログイン画面にアクセスする方法を見ることができます♪
退会はスムーズにできるの?
危ないサイトかどうかを見極める判断基準のひとつが「退会はスムーズにできるかどうか」ですよね。
悪質な詐欺まがいのサイトだと色々な理由をつけて退会させない、という事もありますが、きちんと運営されているキャンディトークなら退会もスムーズにできます♪
退会する時はサイトにログインし、「MENU」→「退会について」→「退会する」の順で進んでいけばすぐに退会処理してもらえますよ。
お友達紹介制度はある?
キャンディトークにはお友達紹介制度があります(^^)
女性を紹介した場合、紹介した友達が登録後一か月以内に3000ptを獲得したら、紹介した側は3000円の友達紹介ボーナスがもらえます。
この場合紹介された女性のお友達も2000ptのボーナスポイントをもらえます♪
(ただしお友達が一か月以内に獲得する3000ptでは、デイリーチャンス・取りおろしギャラリー・お友達紹介で得たポイントは対象外となります)
男性を紹介した場合は1000円のボーナスがもらえ、その友達がポイントを購入すればその10%分のボーナスももらえます♪
※男性のお友達紹介は2016年8月29日18時をもっていったん終了しています
→【3分で応募完了】キャンディトークの無料登録・詳細はこちら
→もっと稼げる!メールレディ最新おすすめランキングはこちら♪
※関連記事はこちら
→キャンディトークの評判と口コミは?
→キャンディトークが儲かる5つの理由。
→キャンディトークへの登録方法を解説!
→キャンディトークはノンアダでは稼げない?
→メールレディの大手ランキング!信頼できる安全なメルレのサイト&アプリだけを挙げてみた。【口コミあり】
→チャットレディやってみた!ファンザでの体験談を赤裸々に大公開!
→テレフォンレディやってみた。キューティーワークのテレレの実態を大公開!
→メールレディはメールのみで稼げるの?メールだけで純粋に稼げるのか。