
ほとんどのメールレディ・チャットレディ・テレフォンレディサイトと同じく、FAMU(ファム)でも男性と女性の連絡先交換を禁止しています。
ですが、男性はそれを分かっていながらも「本当の名前は?」「電話番号教えて」「ライン交換しよ」と迫ってくるんですよね(´Д` )
そこで今回は、悩んでいるメールレディも多いであろう、FAMU(ファム)で「連絡先交換しよう」と言われた時の対処法について解説していきます!
別のサイトにすればより稼げるかも!

メールレディで稼ぎたいなら、自分と相性の良いサイトでやるべき。
他の人達が稼げていても、自分に合っていなければ続けられませんから、自分に合ったサイトでやる事が非常に重要です。
「メールレディでもっと稼ぎたい!」と考えているなら、いまのところは別のサイトを試してみるのがおすすめ。
「別のサイトを試してみたら、そっちの方が合っていてもっと稼げた!」なんてこともよくあるからです。
当サイトでおすすめしているのは全て「安全で稼ぎやすい!」と評判のところばかり。
登録・利用はすべて無料で気軽に試せますから、片っ端から登録して使ってみましょう♪
今すぐ始めれば、空き時間にメールするだけで来月には5万円の収入になるかもしれませんよ♪
→【全て登録無料】もっと稼げる!メールレディのおすすめ大手ランキング!
FAMU(ファム)では連絡先の交換は禁止
皆さんご存知かと思いますが、FAMU(ファム)では男性と女性がサイト外で直接会うことは禁止されています。
そして、本当の名前や電話番号を教えたり、ライン交換するなどの、連絡先の交換行為も禁止されています。
なぜかというと、
- サイトの不利益になる
- 性犯罪やストーキングなどのトラブルの原因になる
という理由が大きいから。
FAMU(ファム)を利用している男性と女性がライン交換などしてしまうと、FAMU(ファム)ではなくそちらでやりとりが始まってしまいます。
そうなると、本来FAMU(ファム)を利用してもらうはずだったのに、その分の利益がなくなってしまいますよね。
また、いくら仲良くなったとしても、相手のことを全部知っている訳ではありません。
そんな相手に本当の名前や電話番号などを教えて連絡先交換してしまったら、どんなトラブルに巻き込まれるかもわかりません。
連絡先交換は絶対しないこと!
仲良くなるとつい連絡先交換してもいいかな、という気持ちになってしまいますが、交換しても自分のメリットは一つもありません。
むしろ、不利益になる事しかないんです(`・ω・´)
ですから、男性に本当の名前や電話番号、SNSのIDを教えるなどの行為は絶対にやめましょう。
男性から連絡先をもらうのも、できる限り避けましょう。
男性に連絡先を聞かれた時の対処法
メールレディをしていると、男性に連絡先交換しようと言われることはよくあります。
それだけ気に入ってもらえている訳ですから嬉しいですが、実際は連絡先なんて教えたくないですから、困ってしまいますよね。
とはいえ、最初から「教えません!(`・ω・´)」ときっぱり断ってしまうと男性を傷つけることになってしまうので、最初はやんわり断りましょう。
男性を傷つけずに遠まわしに断る例をいくつか挙げておくので、参考にしてみてくださいね♪
男:「そろそろ会わない?」
女:「まだ知り合ったばかりで、○○さんのこと全然知らないから…(´・ω・`) 急に言われても困っちゃう(>_<) これから電話とかメールとかしながら、○○さんがどんな人か知りたいな♪ ちなみに○○さんはお休みの日は何してるんですか?
男:「ライン交換しようよ!」
女:「ラインとかのSNSはやってないんだよねー。スマホは持ってるけど、もともと機械オンチだから、スマホもメール電話しかやってないの(笑)。ファムも友達に教えてもらったから始められたんだ☆」
男:「じゃあメール交換しよう!」
女:「友達に教えてもらったファムを使い始めたんだけど、前に友達が男性に電話番号やメールアドレスを教えたら、運営さんにすごく怒られて、クビになりかけたんだって。
だから連絡先は教えられないんだ…。ごめんね。
そういえば、○○さんは△△が好きだってプロフィールにあったけど、特に誰が好きなの?
いかがでしょうか。
こんな感じで、最初はやんわりと断りましょう。
連絡先交換の断り方のコツ
「連絡先交換しよう!」と言われた時の断り方のコツは、
- 最初はあくまでも遠まわしにやんわり断る
- でも「いつか教えます」という雰囲気や言葉は出さない
- 自分が教えたくないわけでない理由を作る(運営さんに怒られる、など)
などが挙げられます。
最初にこういう風に断っておくことで、「じゃあ仕方ないな」と分かってくれて、そのまま通話やメールを続けてくれる男性もいます(^^)
一方的にメールで個人情報が送られてきた時の対処法
ですが、こちらが一生懸命遠まわしに断っても、一方的に男性から連絡先をメールで送られてくることもあります(´Д` )
そういう時にはどのような対応をすればいいか、例を挙げるので参考にしてみてください。
文字で電話番号やSNSのIDが送られてきた時
女:「○○さん、もらったメールの中身、文字化けしてて分からなかったんだけど…。何を書いてくれてたの?」
男:「ラインのIDを入れて送ったんだけど」
女:「そうなんだ…。このサイト、連絡先交換が禁止になってるから、事務局が文字化けとかさせてるんだと思う…せっかく送ってくれたのにごめんね(。・人・`。)) ○○さんって、映画好きなんだよね?最近観たので何が面白かった?」
※文字化けのせいにして、その後別の話題に持って行く。
画像を使って個人情報が送られてきたとき
女:「メールに添付されてた画像を開いてみたら、削除されましたって書いてあったんだけど…。どんな画像送ったの?エッチなの?(*ノ▽ノ)イヤン」
男:「電話番号を書いた画像を送ったんだけど…」
女:「そうだったんだ。画像自体は添付されてるんだけど…開いても何も見られないんだよね。連絡先が書かれていると見られないようにしてるみたい。ここのサイト厳しいよね…ごめんね( ノдヾ) てっきり○○さん、興奮してエッチな画像送ってきたかと思っちゃった☆今はエッチな気分じゃないの?」
※画像自体が削除されたことにして、別の話題に持って行く。
という感じで、サイトのせいにすれば、一方的に連絡先を送られてきてもうまくかわせます(^^)
連絡先交換にはデメリットしかない
ここまでで、「ライン交換しよう」「電話番号教えて」というような男性からのプッシュをどうかわすかはだいたい分かったと思います。
ですが、「せっかくやりとりできるお客さんになったのに、ここで断って嫌われたらもうメールしてくれないかも」という不安から、「連絡先交換しちゃおうかな」と思ってしまうメールレディもいるようです。
ですが、そんな小さな理由で自分を安売りするのはやめましょう!(`・ω・´)
連絡先交換のお断りの返事をして、それで怒って関係を切ってしまうような男性は、こちらから願い下げです!(`ω´)
連絡先を交換するメリットは何もない
連絡先交換をしたいという男性は、
「これ以上FAMU(ファム)でお金を使いたくない(=あなたと連絡をとるのにお金を使いたくない)」
と思っている訳ですから、そこで切れたって構わない程度の男です。
連絡先を教えずに嫌われてもそこで関係は終わるし、連絡先を教えたら男性はFAMU(ファム)を使わなくなりますから、どっちみち仕事にならないという結果には変わりないですし。
私も以前チャットレディやメールレディをやっていた頃は、たまに「連絡先教えて」と言われたり、メールで連絡先が送られてくることもありました。
ですが、そういう男性は2,3回やりとりしただけの人ばかりで、常連さんで本当に仲良くなれた人はそういう事を少しも言い出さないんですよね。
そういう男性はサイトでの楽しみ方をちゃんとわかっていて、長くやりとりを続けたいと思っている女性とは、サイト内で会うのが一番いい関係でいられる、と分かっているんだろうなと感じましたね。
そういう男性は紳士的ですから、こちらもやりとりしていて楽しいんです(^^)
連絡先を聞いてこない男性だけを相手にしよう
探せばそういう男性もちゃんといるので、「ライン交換しよう」などとしつこい男性ははっきり断わってOK!
(最初のうちは遠まわしにやんわりと)
それでその男性がメールや通話をしてくれなくなっても大丈夫です。
また新しく仲良くなれる、紳士的な常連さんを探す方にエネルギーを注ぎましょう(`・ω・´)
そうやって頑張っていれば、いつか自分にあう、やりとりしていて楽しい男性がきっと見つかりますよ(^^)
→もっと稼げる!メールレディ最新おすすめランキングはこちら♪
→チャットレディのおすすめ大手ランキングはこちら♪
→テレフォンレディのおすすめ大手ランキングはこちら
→テレフォンレディ最新おすすめランキングはこちら
※おすすめ関連記事
→ファムの評判と口コミは?
→ファムは危険?知恵袋は真実?
→ファムが在宅バイトに向く3つの理由。
→ファム・グラン・ベリーの人妻系サイト比較!
→メールレディの大手ランキングはこちら