
アプリ「おチャベリ/PoPo(ぴぉぴぉ)」を使っていると、たまに疑問に思うことや困ることもありますよね。
おチャベリに関して質問される中で、意外と多いのが「ログインできない」「通話できない」「お友達紹介で入力する招待コードが分からない」というもの。
そこで今回は、メールレディ・チャットレディ・テレフォンレディアプリ「おチャベリ/PoPo(ぴぉぴぉ)」でログインできない、通話できない、というトラブル解消から、お友達紹介で入力する招待コードに関しても解説してみたいと思います!
※おチャベリの女性用アプリは「PoPo(ぴぉぴぉ)」という名前で新しくなりました。
アプリ「PoPo(ぴぉぴぉ)」でログインできない場合の対処法
メールレディ・チャットレディ・テレフォンレディアプリ「PoPo(ぴぉぴぉ)」はアプリですから、アプリを起動すれば基本的にはログインされている状態になっています。
なので、使うたびにログイン、ログアウトをする必要はありません。
ですが、まれに「ログインできない」と悩む人もいるようです。
ログインできない状態というのは、
- する必要がないのに間違ってログアウトしてしまった
- アプリを誤って消してしまった
- スマホの機種変更をしておチャベリアプリをインストールしなおした
などの時に発生するようです。
これらの原因によりログインできない場合は、
PoPo(ぴぉぴぉ)のアカウントデータ引継ぎで登録したメールアドレスとパスワードでログインすれば、前に使っていた状態に戻すことが可能です。
最初にアカウントデータ引継ぎ作業は必須
ただし!
PoPo(ぴぉぴぉ)のアプリを新しく入れなおす前の状態に戻すには、事前にアカウントデータ引継ぎ作業をしている必要があります。
アカウントデータ引継ぎ作業をしていない場合、アプリを入れなおしてログインできない事態になっても、以前のデータは取り戻せなくなります。
そうなると、貯めていたポイントも失ってしまい、またイチからお仕事を始めることになるので、PoPo(ぴぉぴぉ)アプリを使い始めたらすぐにアカウントデータ引継ぎを行いましょう。
アカウントデータ引継ぎは
- 右下のアイコン(自分の画像)
- 右上の歯車マーク
- 「アカウントデータ引継ぎ」でメールアドレスとパスワードを入力
の手順でできます(^^)
PoPo(ぴぉぴぉ)で通話できない・電話できない場合の対処法
続いて、アプリ「PoPo(ぴぉぴぉ)」で通話できない・電話できない、という場合の対処法をご紹介します。
どちらかの声が聞こえず通話できない場合
最初に試したいのは、聞こえない方のスマホの音量を上げてみること。
案外音量が小さすぎて聞こえていなかった、という事があります。
それでもダメなら、伝わっていない方のスマホのマイクを確認・再設定しましょう。
iPhoneなら端末の設定→PoPo(ぴぉぴぉ)のアプリ→マイク、のスイッチがオンになっているか確認。
Android(アンドロイド)の場合は、一度端末を再起動してみましょう。
ビデオ通話で映像が映らず通話できない場合
どちらかの映像が映らないで通話できない場合、
iPhoneなら端末の設定→PoPo(ぴぉぴぉ)のアプリ→カメラ、のスイッチがオンになっているかを確認。
Android(アンドロイド)なら一度端末を再起動してみましょう。
それでも解消しないなら、
iPhone→アプリの再インストール、
Android(アンドロイド)→設定→アプリケーション→PoPo(ぴぉぴぉ)のアプリ→データ削除、
も試してみてください。
(事前にアカウントデータ引継ぎをしておきましょう!)
ビデオ通話で映像が途中で固まって通話できない場合
ネットワークの一時的なトラブルだった場合、少し時間をあけると解消する事が多いようです。
スマホのデータ通信制限が原因の場合、Wi-Fi回線に接続して通話しましょう。
PoPo(ぴぉぴぉ)のお友達紹介で入力する招待コードって何?
メールレディ・チャットレディ・テレフォンレディアプリ「PoPo(ぴぉぴぉ)」にはお友達紹介システムがあります。
男性・女性問わずお友達に紹介できて、お友達が条件をクリアすると、紹介ボーナスをもらえます。
女性への紹介に成功すると3000円、男性への紹介だと500円のボーナスポイントとなります。
ただしアプリを使ってもらうだけではなく、友達が一定の条件をクリアして、紹介IDと呼ばれる招待コードをアプリ内で入力することで紹介ボーナスを獲得できるようになっています。
なので条件をしっかり確認して、紹介IDの入力もしてもらえるようにお願いしましょう。
お友達紹介のやり方
お友達紹介は、PoPo(ぴぉぴぉ)のアプリ内の「メニュー」にある「友達紹介で稼ぐ」でやり方を確認できます。
LINE、カカオ、Twitter、メール、URLで直接紹介、などの方法でお友達紹介ができます。
肝心の、お友達に入力してもらう紹介ID(招待コード)は、お友達紹介ページからLINEやカカオ、Twitterを立ち上げると、その中に記載されています。
メールや直接URLをどこかに貼ってお友達紹介をする時でも、LINE等を立ち上げて紹介ID(招待コード)をそこからコピーしてお友達に伝えましょう(^^)
→もっと稼げる!メールレディ最新おすすめランキングはこちら♪
※おすすめ関連記事
→ぴぉぴぉの評判・口コミを調査。
→ぴぉぴぉで稼ぐコツ5選。
→メールレディの大手ランキングはこちら