かけもちでもっと稼げる!
おすすめメールレディTOP3
※メールレディで稼ぐならサイトのかけもちが基本!
まずはこの3つに登録!
1位:キューティーワーク(登録無料)
→メールが面白いぐらい来るからザクザク稼げる!稼ぎたいならまずはここ!
2位:クレア(登録無料)
→メール1通40円の高報酬!長く稼げる固定客が見つかると評判です♪
3位:ビーボ(登録無料)
→画像や動画をアップすれば放置で稼げる!1位2位とかけもちがおすすめ♪
こんにちは。メールレディで毎月8万円以上稼いでいるアイコです。
「VI-VO(ビーボ)のメルレに興味があるけど、不安や疑問があって登録に踏み出せない…」
この記事では、そんなあなたの不安や疑問にお答えします。
VI-VO(ビーボ)は男性会員も多く使いやすく稼ぎやすい、おすすめのメールレディ・チャットレディサイト。
ですが、色々な疑問や不安があってまだビーボに応募できていない、という人もいると思います。
そこで今回は、VI-VO(ビーボ)を長年利用し稼ぎ続けている私が、ビーボへの登録方法・手順を解説しつつ、使える身分証明書などの応募にまつわる疑問点についても解説していこうと思います!
- VI-VOに応募・登録する際の疑問を解消できる
- ビーボに応募する際にどこからすればいいかがわかる
- 登録時に使える身分証明書の種類がわかる
ビーボなら安全に
ガッチリ稼げる!
ビーボは2001年から運営されている大手で、安全に稼げるサイトです。
私も登録していますが、危険なトラブルにあったことはないし、報酬もちゃんと振り込まれるので安心して働けます。
男性会員数が多く報酬単価が高めなので、「空き時間で無理なく稼げる!」と女性の間で評判です♪
もちろん登録・利用は完全無料。
今すぐ始めれば、空き時間にメールするだけで来月には5万円の収入になるかもしれませんよ♪
\ 無料登録・詳細はこちら♪ /
メールレディVI-VO(ビーボ)の応募方法&登録時の疑問を解決!
ではさっそく、メールレディVI-VO(ビーボ)の応募方法や、登録にあたっての疑問点などを解説していきます!
疑問点を探しやすいように一つずつ分けて書いていくので、気になるところだけ読んでもOKですよ♪
VI-VO(ビーボ)は登録料、退会料などのお金はかかる?
普通のチャットレディ・メールレディサイトと同じように、VI-VO(ビーボ)でも登録料や退会料などのお金は一切かかりません。
また、登録後に仕事でする通話もサイト経由で行なうため、通話料金も一切かかりません。
報酬をもらう際、銀行への振込み手数料が1回ごとに540円引かれますが、それ以外のお金は一切かからないので安心して登録できます。
(スマホを使う際のインターネット接続料金は自己負担です。通話をする場合はWi-Fiに繋ぐことをおすすめします)
メールレディやチャットレディ、テレフォンレディのサイトで登録料や退会料がかかるところは悪徳・詐欺サイトの可能性が高いです。
登録料・利用料・手数料などと称してお金を巻き上げる手口をとる詐欺集団が多いため、
登録のためのお金、システム利用料、退会時などにお金がかかるサイトで仕事をするのは避けましょう。
VI-VO(ビーボ)への応募・登録はどこにするの?
VI-VO(ビーボ)への応募は↓こちら↓からできます↓↓
VI-VO(ビーボ)はサイトと個人の直接契約をしていないため、
お仕事をする場合はまず事務所(代理店)に登録してビーボに出演する、という流れになります。
ビーボでお仕事をするには、「ポケットワーク」という事務所に登録する必要があります。
「ポケットワーク」は多くの女性を稼がせてきた実績を持つ大手の事務所で、ビーボの唯一の代理店。
サポート体制もバッチリですから、登録前に不安や疑問点などあれば、スタッフさんに相談してみましょう!
VI-VO(ビーボ)の応募から登録までの流れはどうなってるの?
応募から登録までの流れは、
- 仮登録
- 身分証確認
- ID発行
- お仕事開始
という風に、大きく4つのステップに分かれています。
応募からお仕事開始までは全てわかりやすく進められるようになっているので、迷う事はありません。
また迷ったとしても代理店のポケットワークがサポートしてくれるので安心です!
手順が分からなくなったり、疑問がある場合はポケットワークのスタッフさんにメールまたはLINEで質問できますよ。
当サイトでもビーボへの応募方法を画像入りで解説しているので、よかったら参考にしてください♪♪
→メールレディの最初の登録方法から仕事開始までを画像付きで解説!
登録内容はVI-VO(ビーボ)のサイトで公開されるの?
登録時に提出した個人情報は、VI-VO(ビーボ)のサイト上では一切公開されません。
なので当然、男性会員に個人情報が漏れることもないです。
サイト上の名前や住んでいる地域、生年月日などは実際とは違うものを使うので安心です。
また、男性との通話やメールなどのやりとりはすべてビーボのサイトのシステムを経由するので、こちらのメールアドレスや電話番号などを知られることもありません。
もし男性に個人情報が知られるとしたら、油断して自分で個人情報を特定できることを言ってしまったか、ビデオ通話の時に映してしまったことが原因のはず。
慣れてきて楽しくなっても油断せず、個人情報はしっかり守っていきましょう。
VI-VO(ビーボ)に応募したのに連絡がない…
ビーボにポケットワーク経由で応募すると、まずメールで連絡が来ます。
しばらく待ってもメールが来ない場合は、メールの受信設定のせいで届かない可能性が高いです。
スマホのメール受信設定を確認し、ドメイン指定受信で
pokewaku.jp
のドメインメールが受け取れるようにしてから、もう一度応募しなおしましょう。
また、メールが迷惑メールに振り分けられていることもあります。
迷惑メールのメールボックスも確認して、そちらにビーボからのメールが入っていないかも見てみましょう。
登録時の身分証明書は何が使えるの?
VI-VO(ビーボ)に登録する際、年齢と本人確認のために身分証明書の画像を提出する必要があります。
VI-VO(ビーボ)で登録時に使える身分証明書は、
- 運転免許証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- マイナンバーカード(表面のみ)
- 学生証
です。
18歳の方のみ、顔写真つき身分証明書が必要になるので注意しましょう。
身分証明書の情報は厳重に守られる
また登録時に提出した身分証明書の画像は、年齢・本人確認以外で使われることはなく、外部に漏れることもありません。
きちんと運営されている大手サイトやアプリで、こういった情報が外部に漏れたという話を聞いたこともありません。
もちろん私も、ビーボに登録する際に身分証の画像を提出しましたが、全く問題ありません。
「個人情報が心配だから身分証明書を見せたくない」という人がいますが、身分証明書提出不要なサイトの方が逆に危険性が高いです。
安全性を考えるなら、身分証を提出するサイトの方がおすすめです!
VI-VO(ビーボ)にはノルマや罰金はあるの?
VI-VO(ビーボ)でのお仕事にはノルマ・罰金は一切ありません。
シフトなどもなく、24時間365日、自分の好きな時に好きな時間だけ働くことができます(思い立った時にお仕事スタートでもOK!)。
もちろんお休みしたい時も連絡は必要ありませんから、スケジュールが読めない人、体調を崩しやすい人でも無理なく働けます♪
普通のお勤めが難しい人、気が向いた時に働きたい人にピッタリです。
今すぐ始めれば、空き時間にメールするだけで来月には5万円の収入になるかもしれませんよ♪
→もっと稼げる!メールレディ最新おすすめランキングはこちら♪
※関連記事
→メールレディ、ビーボの口コミと評判を徹底調査!
→VI-VO(ビーボ)で稼ぐならダウンロード必須!アプリでできる事を徹底解説
→VI-VO(ビーボ)のメルレは危ない?安全性が高いおすすめメールレディ!
→VI-VO(ビーボ)のメルレで稼ぐコツ8選!メールのみのメールレディでの稼ぎ方を伝授!
→メールレディVI-VO(ビーボ)の有料動画で不労所得!稼ぐための撮り方のコツを公開!
→メールレディVI-VO(ビーボ)の有料画像でログインせずに稼ぐ!稼げる画像のコツを伝授!
→ビーボのメールレディで短時間で稼ぐコツ5選。
→ボイフルならメルレもテレレもOK!評判と口コミを徹底調査【ビーボ姉妹サイト】
→メールレディの大手ランキング!信頼できる安全なメルレのサイト&アプリだけを挙げてみた。【口コミあり】
→メールレディはメールのみで稼げるの?メールだけで純粋に稼げるのか。