こんにちは。8つのサイトでテレフォンレディ経験のあるアイコです。
テレフォンレディでがっちり稼げると人気のユニウェイのテレジョブ。
今回はテレジョブへの応募・登録方法を画像付きでわかりやすく解説していきます!
登録に必要な身分証や登録時に気になる疑問点も解消していくので、テレジョブへの応募を検討しているなら是非参考にしてくださいね♪
- テレジョブの本登録手順がわかる
- 身分証明書の画像を提出しても問題ない
- 登録も利用も無料で簡単、辞めるのも簡単なので気軽に始められる
テレジョブなら
テレフォンレディで稼げる!
テレフォンレディで稼ぎたいなら、まずテレジョブで試してみるべき!
テレジョブは長年の運営実績がある老舗で男性会員も多く、稼ぎやすいシステムが整っているから。
私も登録しているので安全性も保障できます♪
サポートも丁寧なのでテレフォンレディ初心者さんにもぴったり!
もちろん登録・利用は無料ですし、辞めたくなったらすぐに辞められますから、まずは無料登録して試してみましょう!
今すぐ始めれば、空き時間におしゃべりするだけで明後日には1万円が手に入るかもしれませんよ♪
5分で応募完了!
\ 無料登録・詳細はこちら♪ /
テレジョブへの応募・本登録手順を画像付で解説!
ではここからさっそく、テレジョブへの応募方法・本登録までの手順をお伝えしていきます!
本登録手順①:テレジョブの公式サイトから応募する
まずは、テレジョブの公式サイトに移動しましょう↓↓
テレジョブの公式サイトに移動したら、右上にある「登録」ボタンをタップします。
すると、登録申し込み画面に移動します。
そこで、
- 氏名(本名)
- メールアドレス
- 生年月日
- 登録種別(通勤か在宅か)
- 報酬支払種別(日払いか週払いか月払いか)
- 身分証の画像(身分証を撮影した画像をアップロード、裏面に変更が記載されている場合は裏面も)
を入力し、一番下にある「送信」ボタンを押します。
(ここで入力した情報は男性会員には非公開なので、安心してください)
これで応募は完了です!
テレジョブの事務局で応募内容を確認し、入力内容や身分証明書の画像に不備がなければ、口座情報入力用のメールが届きます。
※本登録手続きは10時~22時の間に行っているため、時間外に送信した場合は10時以降に処理されます。
※営業時間内に送ったにもかかわらず数時間経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられている可能性があります。迷惑メールフォルダもチェックしてみましょう。
本登録手順②:口座情報を入力する
メール内に口座情報の入力フォームのURLが記載されているので、それをタップし、口座情報を入力します。
口座情報の入力が完了したら、本登録の手続きは終了です!
本登録手順③:本登録完了
事務局で本登録ができたら、本登録完了のメールが届きます。
メール内にお仕事用の「会員番号」と「暗証番号」が記載されており、お仕事マニュアルとお仕事用ページにアクセスできるURLも記載されています。
会員番号と暗証番号を使ってお仕事用ページに入ることができるので、アクセスすればすぐにお仕事ができます(^^)
本登録後はLINEでのやりとりがおすすめ
テレジョブ事務局とはLINEのやりとりも可能です。
LINEの方がスムーズなので、テレジョブ事務局をお友達登録しておくことをおすすめします(^^)
(友達追加をしたら、名前と会員番号をトークで送っておきましょう)
私もお友達登録してますが、告知や宣伝系のお知らせはほとんどないので、自分が問い合わせたい時にだけ利用できますよ(^ω^ )
以上でテレジョブへの応募・本登録は完了です!
もうお仕事をスタートできますから、さっそくマニュアルに目を通して、ガンガン稼ぎ始めましょう!
わからないことはLINEなどで事務局に聞けば親切に教えてもらえますよ(^^)
※メールよりLINEの方が回答が早めです。また事務局は営業時間があるので、夜中や早朝にした問い合わせは次の営業時間が開始してからの回答となります。
本登録時に身分証明書の画像が必要なわけ
テレジョブに本登録をする際、必ず身分証明書の画像をアップして送信する必要があります。
身分証明書の画像を送ることに不安を感じる人もいるかもしれませんが、これは法律を守るために絶対に必要なこと。
日本の法律では18歳未満がテレフォンレディやメールレディの仕事をすることを禁じているため、もし18歳未満を働かせたらその会社が処罰を受けることに(働いた本人も処罰の対象になります)。
そのため、きちんと運営されてる会社は法律違反をしないように応募者の年齢を確認するため、身分証明書の画像を毎回チェックしているという訳です。
本登録時に身分証明書をチェックするのは安全性が高い証拠
なので逆に考えると、「身分証明書をチェックしているから、むしろ安全な会社」と言える訳です。
先ほども少し書きましたが、身分証明書の画像はテレジョブの事務所で厳重に保管され、外部に漏れることはありませんし、男性会員に見られることもけっしてありません。
なので安心して身分証明書の画像を送って大丈夫です!
もちろん私も本登録する時に送りました(^^)
テレジョブの本登録時に使える身分証明書
実はお仕事するサイトによって本登録時の年齢確認に使える身分証明書の種類は異なります。
テレジョブで使える身分証も他のサイトとは少し違っているので、テレジョブで本登録時に使える身分証明書の種類をお伝えしますね。
テレジョブで年齢確認に使えるのは、
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- マイナンバーカード(通知カードはNG)
の4つです。
テレジョブでは住民票は使えないので注意しましょう。
また、有効期限が切れている身分証は使えません。
テレジョブの応募・本登録に関するよくある質問
ここからは、テレジョブのテレフォンレディのお仕事についてよく質問されることをまとめてみました(^^)
本登録時に疑問に思った点が出てきたら、まずはここを読んでみてください!
登録や利用にお金はかかる?
登録料や利用料など女性から支払うお金は一切ありません。
費用はかからず、無料で使えます!
応募して採用される条件は?
19歳以上で、高校を卒業している女性なら誰でも採用されます!
50代、60代の女性も登録可能で、ガンガン稼げます(^^)
応募したら面接や審査はある?
在宅テレフォンレディの仕事には面接も審査もありません。
応募して本登録の手続きが完了したらすぐお仕事できます♪
通勤テレフォンレディを希望する場合のみ面接があるので、応募の際に問い合わせましょう。
テレフォンレディの仕事には何が必要?
電話回線に繋がるスマートフォン、携帯電話(ガラケー)、固定電話のいずれか1つを持っていればOKです。
自宅の固定電話を使ってもお仕事できます。
通話料はかからない?
テレジョブのお仕事ではフリーダイヤルに電話をかけるので、通話料は一切かかりません。
男性に個人情報を知られることはない?
男性からの電話はテレジョブのシステムを介して女性に転送されるので、相手の男性に電話番号やメールアドレスなどの個人情報を知られることは絶対にありません。
また、登録時に入力・提出した個人情報も事務局で厳重に保管し、退会時には破棄しているので安心です(^^)
シフト・ノルマはある?
テレジョブではシフトやノルマがないので、自分のペースでお仕事ができます♪
ただし、2週間お仕事をしていない、または2か月間報酬の振込みがないと、連絡なしで自動的に退会扱いとなるので注意しましょう。
退会処理をされてしまっても、事務局に連絡すれば再開手続きはすぐにしてもらえます。
報酬はどのように支払われる?
テレジョブの報酬システムは非常に優れていて、最低支払金額は1000円となっており、1000円稼げば報酬を受け取ることができます。
報酬の支払い申請は1日1回まで行うことができ、いつでも自分の好きなタイミングで申請できます。
銀行口座またはアプリでの受け取りができますが、基本的には申請したら最短5分で振り込まれます。
銀行口座への振込の場合、夜間や土日祝日に申請をすると入金完了まで数日かかることもあるようです。
テレジョブではアプリでの報酬受け取りもでき、アプリなら24時間365日いつでも、申請したらすぐに報酬が振り込まれるようになっているのでとても便利です!
辞めたくなったらどうすればいい?
テレジョブ事務局に退会したい旨を連絡すれば、すぐに退会手続きをしてもらえます。
退会時にひきとめられたり、ペナルティや退会料などが発生することはないので安心してください(^^)
テレジョブの応募・本登録はカンタン!
いかがでしたか?
テレジョブは安全にお仕事できる会社ですし、本登録も非常にカンタン。
登録後はすぐにお仕事を始められますし、嫌になったらすぐに辞めてもOKですから、興味があるならまずは試してみましょう!
いますぐに始めれば、明後日には1万円が手に入るかもしれませんよ♪( ´艸`)
※おすすめ関連記事
→テレフォンレディの大手ランキング7!人気&稼げる求人サイトを厳選!