
最近お届けしているテレフォンレディの評判・口コミ大調査シリーズ。
今回調査したのは「ボイスアクトレス」というところです。
おそらく前回調査したMirumo(ミルモ)と同じ系列のようで、どんな内容なのか興味津々でした。
という訳で今回は、テレフォンレディ「ボイスアクトレス」の安全性・報酬などの基本情報から評判・口コミなどを調査してみました!
ボイスアクトレスより稼げるサイトはいくつもある!

ボイスアクトレスでもテレフォンレディはできますが、正直ボイスアクトレスより稼げるサイトはいくつもあります。
当サイトでおすすめしているテレフォンレディ求人サイトは全て「稼ぎやすい!」と評判のところばかり。
登録・利用はすべて無料で気軽に試せますから、片っ端から登録して使ってみましょう♪
今すぐ始めれば、楽しくお喋りするだけで明後日には1万円が手に入るかもしれませんよ♪
→【全て無料】テレフォンレディのおすすめ大手サイト最新ランキングを見る!
テレフォンレディ求人サイト、ボイスアクトレスはどんなサイト?安全性は?
ではさっそく、テレフォンレディ求人サイトのボイスアクトレスがどんなサイトかを見ていきましょう!
ボイスアクトレスってどんなサイト?基本情報と応募資格
運営会社:株式会社STS受付センター
登録可能年齢:19歳以上
アダルトジャンル:MIX
ボイスアクトレスも昔からある電話回線のみを使うテレフォンレディのお仕事サイト。
固定電話はもちろん、携帯電話・スマホからお仕事が可能です。
ボイスアクトレスは運営歴が20年以上と長く、テレフォンレディ業界内では知られている存在のようです。
在宅でできると人気のテレフォンレディですが、一人だとやり方がわからずに稼げず終わってしまうことも。
ですがボイスアクトレスではスタッフさんのサポートが24時間体制で受けられ、稼ぐコツも教えてもらえます。
なのでテレフォンレディ初心者でもどの年代の女性でも、安心してお仕事ができるようになっているそうです。
ボイスアクトレスでのテレフォンレディの仕事内容

ボイスアクトレスでできるお仕事は、男性と音声通話でお喋りすること。
音声通話がメインとなっているため、メールでのやりとりはできません(音声の伝言機能はあり)。
最近増えてきたネットサイトを経由するテレフォンレディならメールや画像投稿等他のやり方でも稼げますが、ボイスアクトレスでは喋りのみが商品となります。
ボイスアクトレスでテレフォンレディをするメリットとデメリット
詳細を見ていく前に、最初にボイスアクトレスでテレフォンレディをするメリットとデメリットを、簡単にお伝えしておきますね。
【メリット】
- 在宅で稼げる
- 顔出しなしでできる
- 声だけなので着替えやメイクが不要
- サポートが24時間体制
【デメリット】
- パソコンからだと使えない
- 音声通話しかできない
- 報酬単価が安い
- 携帯・スマホでかけ放題プラン未加入だと報酬が安くなる
- 仕事をするたびに電話をする手間がかかる
ではここから、ボイスアクトレスのサイトについてさらに詳しく見ていきましょう。
テレフォンレディ求人サイト、ボイスアクトレスの主な特徴

ここから、ボイスアクトレスのテレフォンレディの特徴を詳しく紹介していきますね。
音声通話のみの仕事
すでに書きましたが、ボイスアクトレスでは電話回線のみを使うシステムとなっているため、男性との音声通話と音声の伝言だけが報酬がもらえるお仕事となっています。
ネット回線を使って自分でサイトにログインするような、最近増えてきたテレフォンレディサイトのシステムなら自分で男性にメールを送ったりして営業ができるのですが、ボイスアクトレスではそれはできません。
お仕事を始める時にセンターに電話をしてお仕事の設定をした後は男性から着信があるまでひたすら待つだけ。
ひたすら待てる人、そして音声通話のみをコツコツ積み重ねていける人が向いていますね。
どの年代でも稼げる
ボイスアクトレスでは19歳以上の女性であれば誰でも登録ができます。
40代・50代以上になってくると年齢が気になって「この年でテレフォンレディなんて大丈夫かな…」と不安になる人も多いはず。
ですがボイスアクトレスでは中高年専用の番組もあるため、年齢を気にする必要はないとの事。
60代・70代の女性もボイスアクトレスで稼いでいるそうなので、年齢が気になる人にはありがたいですよね。
東京と大阪に通勤も可能
ボイスアクトレスでは東京と大阪に完全個室で稼げる通勤ルームを用意しています。
自宅では家族がいてお仕事がしづらい人は通勤で稼ぐことも可能。
通勤ルームも24時間365日利用できるので、終電を逃した時や会社帰りに寄って稼ぐこともできちゃいます。
テレフォンレディ求人サイト、ボイスアクトレスの安全性・危険性
ボイスアクトレスはSTS受付センターというきちんとした会社が運営しており、20年以上という長い運営歴を持っています。
STS受付センターについて調べてみると、ちゃんと実在している会社ですし、20年以上運営されているという事はその間大きなトラブルはなかったという事。
実際、ボイスアクトレスで危険な目にあったという人の話は聞きませんしね。
これらのことを踏まえると、ボイスアクトレスの安全性に特に問題はないと言っていいでしょう。
テレフォンレディ求人サイト、ボイスアクトレスの報酬体系

ボイスアクトレスの基本の報酬単価は、
通話時間1分につき20~30円
これを時給に換算すると、1200~1800円になります。
これは在宅で固定電話でやる場合の報酬で、スマホや携帯電話でやる場合は報酬単価が1分20円に固定されるようです。
在宅でできるバイトにしては普通の報酬ですが、「男性と1時間話しづめで喜ばせて時給1200円は安い!」と思うのは私だけでしょうか?
最近のネットを利用するテレフォンレディサイトでお仕事をすればこの倍は稼げます。
同じテレフォンレディの仕事をするなら、稼げるところでやった方がいいですよね。
テレフォンレディ求人サイト、ボイスアクトレスの評判・評価・口コミ・体験談
気になるボイスアクトレスの口コミや評判・評価も集めたので、是非チェックしてみてくださいね^^
自宅で家事の合間にできるテレフォンレディが良さそうだと思ってボイスアクトレスでお仕事を始めました。
頑張ってはいるのですが、思うように稼げないんですよね…。
うちには固定電話はないし、スマホもかけ放題ではないので報酬が安いのが良くないのか…。
あまりかかってこないので私のやり方が悪いのかもしれないんですけど。
友達はテレフォンレディで稼げてると聞いたので、友達にどこでやってるか聞いてみたいと思います。
前にライブチャットでチャットレディをやっていたんだけど、顔を出すのに抵抗があるからテレフォンレディの方がいいかな、と思ってテレレ専門のボイスアクトレスにも登録してみた。
早速スマホで始めてみたら、毎回仕事のたびに電話をかけて設定するのが面倒だし、思っていたほど稼げないし。
専門だからもっと着信があると思ってたけど、そうでもないみたい。
ボイスアクトレスだとなんか面倒だから、結局前に登録したライブチャットの音声通話でテレフォンレディやってる。
こっちの方がスマホでログインして自分で待機できるし、アタックメールもできるから稼ぎやすいよ。
いまの時代に電話回線しか使えないってのはやっぱり不便だね。
【まとめ】テレフォンレディ求人サイト、ボイスアクトレスの口コミ・評判はイマイチ。

ボイスアクトレスの口コミや評判・評価をご覧になっていかがでしたか?
私個人は、テレフォンレディのお仕事をするのにボイスアクトレスはあまりおすすめしません(´Д` )
その理由として
- 音声通話しかできない
- 仕事のたびに電話するのが面倒
- 報酬単価が安い
などが挙げられます。
最近増えてきたネット回線を利用したテレフォンレディサイトに比べて使い勝手もイマイチだし、稼ぎにくいシステムになっているので、私だったら選ばないですね…。
もちろんボイスアクトレスでもお仕事はできますが、他にも稼げるサイトはいくつもあります。
当サイトでおすすめしているテレフォンレディサイトはすべて安全で稼ぎやすいところばかりなので、しっかり稼ぎたいならそちらに登録しましょう。(この記事の下でも紹介しています)
そして、テレフォンレディは複数サイトでかけもちをするのが稼ぎ方の基本。
かけもちすることで、安定して稼げるようになりますよ(^^)