稼ぎたいなら登録必須!
おすすめ鉄板サイトTOP3
※メルレ・テレレ・チャトレで稼ぐならサイトのかけもちは必須!
この3つにも登録しておこう!
1位:キューティーワーク(登録無料)
→ライバルが少ない超穴場サイト!通話接続率・メール返信率が高いからガッチリ稼げる♪
2位:クレア(登録無料)
→男性会員が多く稼ぎやすい老舗サイト!かけもち用のサブサイトとしておすすめ♪
3位:モコム(登録無料)
→稼げる機能が盛りだくさん!スキマ時間を活用してガッチリ稼げる!
こんにちは。以前チャットレディで毎月50万円を稼いでいたアイコです。
空き時間にしっかり稼げると女性に人気のサイト「モコム」。
モコムでガンガン稼いだ後、多くの人が悩むのが税金と確定申告の問題だと思います。
ですが、税金や確定申告は考え方や仕組みが分かれば、そこまで難しいものではありません。
そこで今回は、モコムを利用しているメールレディ・チャットレディ・テレフォンレディ向けに、税金と確定申告についてまとめてみました。
みんなが気になる源泉徴収や住民税、扶養に関しても解説していくのでぜひ最後まで読んでくださいね!
- モコムで稼いだ分は自分で確定申告をした方がいい
- モコムでは源泉徴収はされない
- 確定申告をしないと逆にリスクがある
メールレディは
複数サイトを試すべし!
メールレディの仕事をするなら、複数サイトに登録して試してみるのがおすすめ。
他の人がすすめているサイトだとしても、自分に合わなければ稼ぎにくくなりますから、自分にとって相性の良いサイトを見つけることが大切です。
このサイトのランキングでおすすめしているのは全て、安全かつ効率よく稼げるメールレディサイトばかり。
すべてのサイトで登録・利用は無料ですから、良さそうだと感じるところは片っ端から登録して使ってみましょう♪
今すぐ始めれば、空き時間にメールするだけで来月には5万円の収入になるかもしれませんよ♪
→【全て登録無料】もっと稼げる!メールレディのおすすめ大手ランキング!
モコムで稼いだ分の税金はどうすべき?確定申告が必要?【メールレディ・チャットレディ・テレフォンレディ】
ではさっそく、モコムで稼いだ分の報酬の税金をどうすべきか、という問題について解説していきたいと思います。
そもそも、なぜモコムで稼いだ分の税金がこうやって話題になるの?と疑問に思った人もいるかもしれませんね。
だって、会社やアルバイト先・パート先では税金をどうやって納めるかなんて話は出てこないはずだから。
なのになぜ、モコムで稼いだ分だけ税金の納め方を気にするのでしょうか。
モコムでは税金を引かれていない
それは、モコムでは源泉徴収がされていないから。
源泉徴収とは、勤め先が自分が稼いだ分の税金を、かわりに納付してくれる仕組みのこと。
世の中の多くの勤め先ではこの源泉徴収が行なわれているため、「これまで税金をどう納めるか考えたことがない」という人も多いはずです。
ですが、モコムはサイトとメールレディ・チャットレディ・テレフォンレディの間に雇用関係はなく従業員扱いにはならないという理由で、源泉徴収をしていません。
(他のメールレディサイトの多くでも源泉徴収していません)
源泉徴収されていなければ、税金も納められてないわけですから、モコムから報酬をもらっている分に関しては自分で納税しないといけません。
納税すべき収入があるのに税金を払わなければ、脱税になり、犯罪者になってしまいますからね。
モコムのメールレディ・チャットレディ・テレフォンレディに確定申告をすすめる理由
モコムのメールレディ・チャットレディ・テレフォンレディは、自分で税金を納める必要があるということは理解できたと思います。
「じゃあ、どうやって税金を払えばいいの?」と思う人もいるかと思います。
税金を払うために確定申告をする
その自分で税金を納めるための手続きが、確定申告なんです!
確定申告は所得税を国に納めるための手続きで、1年間の収入(所得)から納めるべき税金を自分で計算し、税務署に申告したあと税金を支払います。
所得税は1年間の所得(収入から経費を引いた金額)額が20万円以下の場合は発生しないため、これにあてはまる人は確定申告をしなくてもいい、と言われています。
確定申告は住民税のためにも必要
これは確かに正しい情報なのですが、一つ気をつけたい点があるんです。
それは、住民税の問題。
実は、確定申告は所得税を申告するだけではなく、住民税を計算するもとになる所得金額を地方自治体に伝えるという役割もあります。
(住民税は地方自治体に払う)
そして、住民税が発生しない所得金額のボーダーラインは住んでいる地域によって違います。
つまり、所得が20万円以下だったから確定申告しなかったという場合でも、実は住民税は払わなければいけなかった、という事態におちいる可能性も。
「20万円以下なら税金が発生しないから確定申告不要」というのは、所得税だけに当てはまること。
なので、住民税が発生する所得金額にもかかわらず、確定申告をしなかった場合、地方自治体に所得金額の連絡がいかず、住民税の計算ができなくなってしまうんです。
確定申告しないとバレる怖れがある
こうなってしまうと、地方自治体は税金がどうなるか確認をしなければいけないので、直接本人に連絡することになります。
そうなれば、何かしらの連絡が来て家族にバレてしまう可能性もあるんです。
メールレディの仕事をしていることを、家族や周囲に隠している人も多いでしょうから、所得税の基準だけを見て確定申告をしない、というのは危険です。
なので自分で住民税がかかるかどうかが判断できない場合、確定申告をしておいた方が安全ではあります。
確定申告が必要なかったとしても、申告してペナルティを受けることにはなりませんから。
もしどうしても確定申告をしないで済ませたい!というのなら、住民税がかからない所得金額のボーダーラインをお住まいの地方自治体に問い合わせ、その金額以下で仕事をするようにしましょう。
モコムで稼いだ分の確定申告のやり方
確定申告の必要性についてはわかってもらえたと思います。
では実際に、モコムで稼いだ分の確定申告はどのようにすればいいのでしょうか。
モコムだけから報酬がある場合、お勤めをしていてモコムが副業の場合、など人によって確定申告の方法は様々。
メールレディ・チャットレディ・テレフォンレディの確定申告の方法はだいたい同じですから、以前詳しく書いた記事を参考にしながら確定申告の準備を進めてください(^^)
※おすすめの参考記事
→確定申告の方法を画像付きで徹底解説!
→メールレディの副業の税金はどうなる?給与所得・事業所得のパターン別に解説!
→メールレディの確定申告。専業主婦と大学生の申告方法まとめ。
モコムで仕事をしたら扶養から抜けちゃう?
扶養の問題も多くのメールレディ・チャットレディ・テレフォンレディが気になるところですよね。
多く稼いでしまうと旦那様や親の扶養から抜けてしまいます。
なのでメールレディをしていることを家族に隠しておきたいなら、扶養の範囲内で稼がないといけません。
この扶養問題もサイトごとに違いはないので、以前書いた扶養関連の記事を参考にしてくださいね(^^)
※おすすめの参考記事
→メルレの確定申告。専業主婦と大学生の申告方法。
→メルレで住民税はどうなる?扶養内でいる&バレない方法を解説。
※モコムに関してのおすすめ関連記事
→モコムの評判と口コミを調査!
→モコムの登録方法を解説!
→モコムの報酬単価と友達紹介方法まとめ!
→モコムの稼ぎ方11選!報酬アップにおすすめのコツを公開【メルレ】
※おすすめ記事
→メールレディの最新おすすめランキング!
→チャットレディのおすすめ大手ランキングはこちら♪
→テレフォンレディのおすすめ大手ランキングはこちら
→テレフォンレディ最新おすすめランキングはこちら
→メールレディの大手ランキング!信頼できる安全なメルレのサイト&アプリだけを挙げてみた。【口コミあり】
→メールレディやってみた!モコムでのメルレ体験談と稼いだ金額を大公開!
→メールレディはメールのみで稼げるの?メールだけで純粋に稼げるのか。
→メールレディおすすめ最新ランキング!稼げる&高額のメルレ求人を大公開!
→アプリが使えるメールレディサイトおすすめランキング!楽に稼げるメルレ求人まとめ!
→メールレディは稼げない?!「儲からないから辞めたい」と思った時に知って欲しい4つのこと【メルレでお小遣い稼ぎ】
→メールレディとはどんな仕事?安全なスマホ副業の仕組みを解説!高校生もOK?
→顔出しなしで稼げるメールレディ求人サイトランキング!顔を出さないでメルレで稼ぐ3つの方法も解説!
→メールレディany(エニィ)の口コミと評判は?安全な稼ぎ方から報酬まで徹底調査!
→メールレディの危ないサイトに注意!怪しい詐欺会社の手口を公開!
→メルレの稼げるプロフィール画像の撮り方!写真の加工はどうする?【メールレディで稼ぐコツ】
→メールレディのアタックメール一斉送信用の例文を公開!一括送信アタメでも返信率を下げない方法!
→メールレディで口座を教えるのは危ない?メルレでお金は振り込まれた?
→【メールレディ】アダルトOKな人向けおすすめサイトランキング!メルレでがっちり稼ぐならここ!
→30代におすすめのメールレディサイトランキング!誰でも稼げるサイトはここ!
→メールレディの報酬を一覧で比較!単価が高い&稼げるランキング!【メルレの給料】
→40代・50代におすすめのメールレディサイトランキング!熟女メルレでも稼げるサイトはここ!
→メールレディの報酬の受け取り方を解説!口座なしのメルレも電子マネー・アマギフで受け取れる?
→【メールレディ】掛け持ちで稼ぐのにおすすめなサイトランキング!複数サイトでがっちり稼ごう!
→メールレディのアタックメール用コピペテンプレート21選!稼げるアタメはこのテンプレで作る!【チャットレディ】